サンプル保管ポリシーは、サービスの種類ごとに異なりますのでご注意ください。保管期間を過ぎたサンプルは、サンプルの種類に合わせた廃棄処理を実施いたします。
サービス | ラボ | サンプル保管ポリシー |
次世代シークエンシング | 日本ラボ |
• 核酸サンプル(DNA/RNA)につきましては、ご検体受領後9か月間、ラボで適切な温度管理の下で管理いたします。それよりも長期保管をご希望の際はメール(NGS.Japan@azenta.com)でお問い合わせください。
• 抽出作業からご依頼のサンプルにつきましては、抽出後に実施するDNA/RNAサンプルの品質確認が完了した時点あるいはその後のライブラリ調製まで完了した時点で適切に処分をいたします。 |
サンガーシーケンス解析 分子遺伝学 |
日本ラボ |
• プラスミドおよびPCR産物(精製済み / 未精製)サンプルは、サンプル受領から6営業日保管されます。テンプレートDNAと併せて提出されたプライマーも同様に、サンプル受領から6営業日保管されます。
• バクテリアコロニー、グリセロールストックおよび培養液は、サンプル受領から18営業日保管されます。テンプレートDNAと併せて提出されたプライマーも同様に、サンプル受領から18営業日保管されます。
• Azentaで合成したプライマーをサンガーシーケンス解析でご利用した場合、日本ラボにプライマーが納品された日から1年間保管されます。
• 分子遺伝学サービスを目的にご提出いただいたサンプルは、データ納品日から3ヶ月保管されます。 |
人工遺伝子合成 クローニング&変異体作製 |
中国ラボ |
• カスタムクローニングや変異体作製を目的ご提出いただいたプラスミドは、プラスミド受領日から2年間保管されます。
• 最終納品物となったプラスミドは、プロジェクト完了時から年間保管されます。
|
プラスミド調製 | 中国ラボ |
• プラスミド調製を目的にご提出いただいたプラスミドは、プラスミド受領日から2年間保管されます。 |
〒142-0043 東京都品川区二葉二丁目9番15号 NFパークビルディング4階
NF Park Building 4F, 2-9-15, Futaba, Shinagawa-ku, Tokyo, Japan 1420043
03-6628-2950 | 03-6628-2951 | Sales.Japan@azenta.com